カテゴリー別アーカイブ: スピリチュアル・世界観

私、ミディアムになりたいんです。でも欲が強いんです。

私、ミディアムになりたいんです。でも欲が強いんです。
そういう人はミディアムには向いていないのでしょうか?

という相談がありました。

※ミディアムとは
故人やスピリットと繋がってメッセージを受け取る人のこと

ミディアムになりたいという人に対して、教える側が厳しい修行僧や修道院で清貧な生活を営んでいるような崇高?な人間性や、現世の欲を捨てることを求める人もいます。

スピリットや故人に対してそのようなイメージを持っていても、繋がるためにミディアムの方がそのような存在になる必要はありません。
そこに繋がりたいという想いがあれば繋がれます。

これは僕の主観ですが、欲を捨てることは地球に来た意味や人生の楽しさを大部分放棄していると思います。

欲に突き動かされて、美しいもの、美味しいもの、心地よいものなどを追求していく過程で得られる経験や感動は、いま私たちが生きているこの世でしか味わうことができません。

また、自分の価値観を人に強要することは、スピリチュアルの世界の教えに反します。
皆様にはご自身のしっくりくるものを選択する自由があります。
ミディアムになりたいということで、様々な価値観を学ぶのはよいですが、そこから取り入れるものは取り入れ、ご自身なりの色を作っていくのが良いかと思います。
違和感があるものを受け入れる必要はありません。

ちなみに欲といえば、私は欲まみれの人間です。

合わないなと思う人とは会わないのが大事

あるところに、心地よい庭園がありました。この庭園には様々な花や植物が咲き誇り、清らかな空気が流れていました。人々はこの庭園を訪れ、その美しさに心が癒されました。

しかし、時折、庭園には枯れた草や雑草が生えてきます。これらの草は、美しい花々や植物の成長を妨げ、庭園の美しさを損ないます。庭園を守るために、庭師は枯れ草を取り除き、美しい植物に水や栄養を与えました。

人間関係もこの庭園と同じです。心地よいエネルギーを持っている人々は、美しい花々のようにあなたの心を満たしてくれます。しかし、時には枯れ草のような存在も現れます。その人々は負のエネルギーを持ち込み、あなたの心身を疲れさせます。

この枯れ草のような存在からは、庭師の様に自分の心を守る必要があります。無理をして枯れ草と付き合い続けると、心にストレスがたまります。なので自分を大切にするために、枯れ草との関係を断つことが必要です。

とはいえ、断つことは簡単ではない時もあるでしょう。人々は時に、「いい人だと思われたい」「嫌われたくない」といった思いから、枯れ草との関係を続けようとすることがあります。でも、そのような関係は心身に影響を与えます。
その結果、ストレスといった形で心も重くなり体を壊したりします。
無理をしないでください。

大切なのは、自分の本当の気持ちに従うことです。庭師が枯れ草を取り除くように、自分も心地よい人間関係を築くために、枯れ草との付き合いを断つ決断をすることが必要です。

その結果、心が軽くなり、幸福度が上がります。心地よい人々との関わりを大切にすることで、心が満たされ、自己の成長や幸福につながるのです。

自分の前にいる合いそうもない人が、自分の鏡であり自分にとっての学びに繋がる、そう思って一生懸命自分を改善しようとする人もいます。
確かにそういうケースもありますが、大抵のケースはそもそも波長が合わないので避けましょう、会わないほうが良いですということが多いです。

どちらかわからないという場合には、あなたの守護霊(ガイド)に聞くことも出来ます。
その時にはお気軽ご連絡ください

不安や恐怖を感じた時にする事

不安や恐怖を感じた時、まことさんは何かしていることはありますか?という質問がありましたので、お答えします。

今、不安や恐怖を感じているという方は最後に浄化動画がありますので、最後までご覧ください。
おそらくこの動画を最後まで見終わった時にはその不安や恐怖が少しは浄化出来ているはずです。

僕はもともと不安や恐怖というのはあまり感じない性格なのですが、1人暮らしをはじめたこと、あとはミディアムシップ(故人と繋がる)でまだ上がっていない魂と繋がった時などは、寝る前とかにふと、不安や恐怖という形でざわつくことがあります(笑)

そういう時に、僕が取り入れている方法として「笑う」というのがあります。

くだらないけど笑えるもの。
そういったものを集めてYouTubeの自分の再生リストにポコポコいれています。

不安や恐怖を感じた時に、パワースポットにいこう!とか、ラッキーアイテムを身につけよう!というのもいいかもしれませんが、頭を空っぽにして馬鹿になれる時間をとるって個人的にはすごく大切だと思っています。

霊感がある人と霊能力がある人の違い

霊感とは、見えない世界や存在から発せられるエネルギーを感じる能力を指します。これは直感や第六感とも関連し、人々が通常感じる五感を超えた感覚です。霊感がある人は、周囲の空気や場の雰囲気、または特定の場所や物に宿るエネルギーを敏感に感じ取ることができます。

たとえば、肝試しのような場面で「ここは行っちゃいけない」という感覚や、特定の場所が心地よいと感じるなど、見えない存在やエネルギーに対する感覚があります。また、霊感がある人は、他人の感情や状況を読み取る能力も高いことがあります。

一方、霊能力がある人は、エネルギーに直接働きかける能力を持っています。
見えない世界や存在とコミュニケーションを取ることや、癒しやアドバイスを得ることもできます。
霊能力がある人は、直感や霊的な知識、または瞑想やエネルギー操作の技術、道具を駆使して、その力を活用します。

霊感や霊能力は、個人によって異なるレベルや特性を持ちます。また、これらの能力は学びや経験によって発展させることができるため、自身の霊感や霊能力をさらに磨くことも出来ます。これは通常の筋トレと一緒です。

今後数年以内に大きな災害がある

インターネットで今後数年以内に大きな災害がある、という情報を見てしまい、未来のことはわからないとわかっていても、ふとした拍子に不安に苛まれています。

そんな質問がありました。
未来予知と称して不安を煽る人達
2025年に大災害が起きるとか、こういうのやめろよなって本当に思います。

そんな中、不安を煽る未来予知として、その1つに地震予知があります。
この件に関してとてもわかりやすく説明してくれている方がいますので参考にされると良いです。

この方も動画内でおっしゃっていますが、「・・・なわけねーだろ」に集約出来ます。

前震や本震は、すべて後付けです。今思えばこれが前震で、こっちが本震だと人間が定義しています。そのため 前震やシグナルという言葉を使っているものはすべて無視でOKです。
このようにわかりやすく解説してくれているので興味のある方は是非。

また、私の守護霊(ガイド)に聞く限り、現時点ではそのような大きな災害が私の周りで起きる道は視えません。
ご希望であれば、皆様の守護霊に繋がり、皆様に影響するようなものが起きるかどうかを聞くことも出来ます。

もちろん未来というのは1つの決まったものではなく、無数の道が用意されています。
災害が起きる道は視えないと、いったのはあくまでも現時点で視える道の1つです。

未来についてはこちらをご確認ください。「守護霊は未来がわかりますか?」
https://maadk.com/?p=4385

ってことは、未来はわからないということじゃん。
そうです。そういうことです。

今、大切にするべきものは、今この瞬間にあなたの目の前にある、「人」、「もの」、「こと」です。

未来や過去より今が大切な理由
https://maadk.com/?p=3787

もちろん、災害に備える気持ちは大切なことかもしれません。
ただ、起きてもいないことに不安を感じてストレスを感じるのは、馬鹿らしいですしエネルギーの無駄です。
どうしても不安で・・・という方にはその不安を解放する方法をお伝えしますのでご連絡ください。