カテゴリー別アーカイブ: スピリチュアル・世界観

ツインレイってどうやってわかるの?

ツインレイとは、スピリチュアルな絆の一種であり、魂の深い結びつきを持つ人間の存在を指します。
ただし、一般的に言われているような
「ツインレイ 引き裂かれた魂の片割れが再び出会う」
というのは人間が勝手に作ったモノであり、魂はそもそも引き裂かれることはありません。
魂は個々の存在であり、魂が複数に分かれたり、引き裂かれることはありません。

「引き裂かれた1つの魂が現世で再び出会う」
とてもロマンチックな響きがありますが、これはエンタメ要素が強く、スピリチュアルな観点からは、そういう意味でのツインレイというのはないと言えます。

ただ、魂が引き裂かれることはありませんが、魂の故郷が同じ(ソウルメイト)だったり、過去世で繋がりが合ったり、生まれる前に出会うことを決めてくるといった「魂レベルでの縁」はあります。
その縁が深いと一般的に言われているようなツインレイの特徴に近いものがあります。

魂レベルでの縁がある方の特徴

そのため、あの人がツインレイかな?って思った相手は魂レベルでの縁があることが多いです。ただしツインレイのように対象となる方は1人ではありません。
魂の故郷が同じ人、ソウルメイトは同性異性を問わず数十人いますし、過去世で繋がりがある方も同様です。出会うべきして出会う人(生まれる前に出会うことを決めてきた人)も数でいえば少ないですが、ツインレイのように1人ではありません。

魂レベルでの縁がある人の特徴として以下のようなものがあげれます
・初対面なのに初めて会った気がしない
・懐かしい感じがする
・なぜか知らないけど強烈に惹かれる
・言葉にしなくても気持ちがわかる(エンパス気質のケースもあり)

魂レベルでの縁があると、精神的な成長と意識の進化を促し合い、互いの魂の学びや使命を支え合うこともあります。逆に魂レベルでの縁があってもその時のお互いの波動にズレがあると、そこまで惹かれることはありません。

あの人と魂レベルでの縁はあるのかな?と知りたい方はこちらでどうぞ
⇒気になるあの人とどんな縁があるのか守護霊に聞きます。ソウルメイト、過去世の繋がり、運命の人など関係をお伝えします

ツインレイに関するQ&A よくある質問と答え

便宜上ツインレイとしておりますが、そもそもツインレイという概念が人が勝手に作り上げたものですので、魂レベルでの縁での回答になります。

・ツインレイの可能性が高い誕生日というのはありますか?
ありません。魂レベルでの縁と誕生日の間に繋がりは一切ありません。

・ツインレイのサイレント期間の長さはどれくらいですか?
サイレント期間というのはありません。急に会えなくなったことや連絡が取れない事と、魂レベルでの縁の関係はありません。

・本物のツインレイと偽物のツインレイの見分け方はありますか?
ツインレイというものがそもそもありませんので本物、偽物というのもありません。

・ツインレイと出会ったらそれが最後になりますか?
なりません。魂は分かれませんので統合というのもありません。また、魂レベルでの縁というのは複数の方がいますので、その人にあったら最後、永遠に繋がるというのもありません。

・ツインレイ占いは詐欺ですか?
ツインレイという言葉を利用して悪質な占い、霊感商法のようなことをしている方もいます。そもそもツインレイというのは人が勝手に作り上げたものです。エンタメ程度で楽しむ分には良いですが深入りはしないほうが賢明です。

守護霊診断 自分の守護霊を知る方法

守護霊、スピリットガイドとも言われますが、それは見えない世界からあなたを助け、守り、導く存在と考えられています。自分自身の守護霊を知ることで、自分の生活をより理解し、自分の選択をより信頼することができます。では、自分の守護霊をどうやって知ることができるのでしょうか?

守護霊診断の方法

守護霊診断とは、私たちの生活を見守り、保護してくれると信じられている霊的な存在、つまり「守護霊」について理解しようとする試みです。
守護霊診断の方法は主に3つあります。それぞれの方法について、初心者の方でも理解できるよう詳しく解説します。

1.専門家に聞く

最初の方法は、守護霊と繋がれる専門家に相談することです。
サイキックリーダーやミディアム、スピリチュアルカウンセラーと呼ばれるこれらの専門家は、あなたのエネルギーを感じ取り、あなたが持つ霊的なパターンや特性、そして守護霊の特徴を解釈します。
この解釈は、あなたが日々の生活の中で直面している課題や問題に対する洞察、ヒントを提供することもあります。

2.夢や直感を通じて守護霊を知る

もう一つの方法は、自分自身で守護霊を探求することです。
これは、瞑想や夢を使って行うことができます。

瞑想中、あなたの心の中に浮かんでくるイメージや感情に注意を向けます。頻繁に思い浮かぶ場合、それはあなたの守護霊を示す可能性があります。静かな場所で心を落ち着け、自分の心と向き合うことで、守護霊という存在を感じることができるでしょう。

また、夢解析も自己診断の一つです。起きてからすぐに夢を記録し、後でそれらの夢の象徴やパターンを分析します。夢の中で何度も同じ存在を見る、あるいは何かしらのイメージを強く感じるとき、それはあなたの守護霊かもしれません。

3.守護霊占いで診断してもらう

タロットカードや手相、あなたが生まれた日、あなたが過去に経験したことなどの情報を利用して、あなたの守護霊を占いを通して導き出します。ただし、守護霊占いはあくまでツールの一つであり、誕生日や手相から守護霊を導き出すことは、世界観が誤っているケース(天使、龍神、守護神が守護霊)が多くエンタメ的な要素が強いため注意が必要です。

守護霊診断の注意点と間違いやすい点

守護霊診断は霊的な世界とのつながりを深める素晴らしいツールですが、診断を行う上で注意すべき点や間違いやすい点も存在します。

1つ目の注意点は、専門家の意見に過度に依存しないことです。サイキックリーダーやミディアム、スピリチュアルカウンセラーはあなたの守護霊についての情報を提供できますが、彼らの意見は絶対的なものではありません。最終的な判断はあなた自身が行うべきです。

2つ目の注意点は、自分の直感を信じることです。あなたが感じた直感や感情が最も重要な情報源です。

3つ目の注意点は、一度の診断で結論を急いで出さないことです。
守護霊診断は一度にすべてが明らかになるものではありません。時間をかけて自分自身と向き合い、ご自身の内側の感覚に耳を傾けてみてください。

最後の注意点は、診断結果に振り回されないことです。
守護霊診断の目的は、自己理解を深め、自己成長を促すことであり、自分自身の霊的な旅を楽しむことでもあります。

守護霊診断を通じて得られるもの

守護霊診断を行うことにより、私たちは自分自身や自分の生活について深い気づきを得ることができます。
以下に具体的な点をいくつか挙げてみます。

1. 自己理解力が深まります

守護霊診断は、自己理解を深める手助けをします。自分の守護霊が何であるかを理解することで、自分自身の性格や感情、行動のパターンについて新たな視点を得ることができます。

2. 霊的なガイダンスを得られます

守護霊は私たちが生活の中で直面する様々な問題や困難に対するガイダンスを提供します。守護霊診断を通じて、そのメッセージをより明確に理解し、それを生活に取り入れることができます。

3. 人生の目的や使命の発見

守護霊診断は、自分自身の人生の目的や使命を発見する手助けをします。守護霊が持つ特性は、あなたが生まれながらに持つ才能や強み、そして人生の使命を反映していることがあります。

4. 内面的な安心感

守護霊を知ることは、あなたが一人ではなく、常に守られている、導かれているといった感覚を得られます。この感覚は、困難な状況に直面しているときや、不安や孤独を感じているときに特に役立ちます。

守護霊診断のQ&A よくある質問と答え

守護霊診断については、初めて体験する人々にとって様々な疑問や不明点があるかもしれません。以下によくある質問とその答えをまとめてみました。

Q1: 守護霊診断は信じるべきですか?

A1: 守護霊診断の結果や意義については、人それぞれ異なる見解があります。守護霊診断は、自己理解を深め、霊的なガイダンスを得る手段として捉えられます。その結果を絶対的なものとして受け取るか、あくまで参考の一つとするかは、個々の信念や価値観によるところです。

Q2: 守護霊診断は何歳から行うことができますか?

A2: 守護霊診断に年齢制限はありません。ただし、自己理解に必要な成熟度が求められるため、子供や若者が行う場合は、保護者の同意や指導が必要な場合があります。

Q3: 守護霊がいない人はいますか?

A3: いません。すべての人に必ず守護霊という存在がいます。

Q4: 守護霊の種類を教えてください

A4: 守護霊はマスターガイドという存在とヘルパーガイドという存在に分かれます。マスターガイドは1人であり、生まれた時からあなたの魂と共にいる存在で基本的には一生変わりません。ヘルパーガイドは複数います。人によって5~8人程度。血縁関係のある先祖はヘルパーガイドにいます。
また、守護霊には人型と自然霊(精霊)という2種類に分かれます。人型と精霊の間に上下関係はありません。

Q5: 守護霊は英語でなんといいますか?

A5: スピリットガイド、スピリチュアルガイドとも言われています。

Q6: 守護霊は動物のことはありますか?

A6: ありません。

Q7: 守護霊が変わることはありますか?

A7: あります。マスターガイドが変る方もまれにいます。ヘルパーガイドは人生の転機などをきっかけに頻繁に変わります。

守護霊診断を体験できるサービス

守護霊診断を行うためのサービスは、オンラインやオフラインでさまざまに提供されています。

オンラインサービス

⇒あなたの守護霊はどんな人?
あなたの守護霊(ガイド)はどんな人?を教えます。
生まれた時からあなたを見守っている守護霊についてお伝えしています。

オフラインサービス

他にも、スピリチュアルイベントやフェアでは、多くの占い師やスピリチュアルカウンセラーが集まり、守護霊診断を提供していることがあります。
こうしたイベントは情報交換の場としても機能し、他の参加者から経験談を聞くこともできます。開催日時や場所はイベントごとに異なるので、ウェブサイトやSNSで最新情報をチェックしてください。

開催日時や場所はイベントごとに異なるので、ウェブサイトやSNSで最新情報をチェックしてください。

これらのサービスを通じて、あなた自身の守護霊診断を体験し、自己理解を深める旅をスタートさせてみるとよいでしょう。

守護霊とは

守護霊について知ることは、自己理解や精神的な安定につながるとされていますが、実際に何を知れば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。
「守護霊とは何か」「どのようにして知ることができるのか」「守護霊が自分に与える影響」「守護霊を意識した生活の仕方」など、基本的な知識や実践方法を紹介します。
また、守護霊について正しい知識を身につけることで、間違った宗教観念や迷信を持つことを避けることができます。

守護霊の定義と基本的な説明

守護霊とは、あなたと共にいる霊的存在のことを指します。一般的に、守護霊はあなたが生まれる前の魂から付き添い、その人が生まれ持った性格や運命に沿って、自分を導いたり応援してくれる存在とされています。

守護霊は、今のあなたと同じように過去に人間として地球で生活をしていたことがあり(一部例外有り)、その時の性格や仕事、考え方などが現世のあなたに影響を与えていることがあります。例えば、創造性に優れた人には芸術家系の守護霊がいたり、勇敢で強い意志を持った人にはそういった性格の守護霊が現れることがあったりします。(まったく逆の性格のこともあります)

守護霊を知ることで、あなたの内面を知ることができたり、あなた自身を見つめ直すきっかけになることもあります。また、守護霊とのコミュニケーションを通じて、人生の方向性や目的についてのメッセージを受け取ることもできます。

守護霊の存在があなたに与える影響

守護霊はあなたが生まれる前から存在し、あなたの人生をサポートし、導いてくれます。守護霊はあなたの心身の健康や安全を守り、幸福や成功を促進するために存在しています。

守護霊の存在は、人間が感じ取ることができないことが多いため、信じるかどうかは人それぞれですが、守護霊とのつながりを意識することで、人生を前向きに捉え、良い方向に導いてくれることがあります。

例えば、不安やストレスを感じている時に、守護霊からのサポートを感じ取ることができることがあります。また、あなたの人生において重要な決断をする時に、守護霊からのメッセージを受け取ることができることがあります。そのような体験から、守護霊の存在を信じる人が増えています。

守護霊の存在について学ぶことで、人生に対する前向きな姿勢を持つことができるだけでなく、あなた自身との向き合い方を深め、人生の意味や目的を見つけることができるかもしれません。

守護霊を知る

守護霊を知るためには、まずあなたの守護霊の名前やイメージを知ることが重要です。名前を知ることで、守護霊との関わり方やメッセージを受け取る方法などを学ぶことができます。

守護霊の名前を知る方法としては、直感や夢で知る方法や、私のような「守護霊と話す人」に教えてもらう方法があります。⇒私の守護霊はどんな人?

また、瞑想や祈りなどを行い、自己探求をすることであなた自身の守護霊とのつながりを深めることもできます。

守護霊を詳しく知ることで、自分自身を深く理解し、自分の才能や使命、人生の目的などを見出すことも出来ることがあります。また、あなたの守護霊とのつながりを感じることで、精神的な安定や自信、希望などを得ることができるでしょう。

守護霊の種類と特徴

守護霊はエネルギー体ですが、2つのタイプが存在します。それは人間型、精霊型になります。それぞれのタイプによって、持つ特徴が異なります。

人間型の守護霊は、過去に人間として生活していたことがあり、その当時の性格やスキルといったものが、あなた自身に影響を及ぼすことがあります。
精霊型の守護霊は、自然界の力や生命力を象徴しています。

あなたにどのような守護霊がいるのかを知ることで、自分自身の強みや個性を見つけ出すことができるかもしれません。

守護霊との関わり方

守護霊との関わり方には様々な方法があります。まずは、日常生活の中で守護霊を意識してみることが大切です。あなたが守護霊とつながっていると感じられる瞬間を意識して、感謝の気持ちを持つようにしましょう。

また、守護霊からのメッセージを受け取る方法としては、瞑想や夢、直感的なイメージなどがあります。これらの方法でメッセージを受け取った場合には、日記やノートに記録しておくことが大切です。

さらに、守護霊との対話の仕方としては、頭の中で守護霊をイメージしながら心の声で話しかけてあげると良いです。問いかけたり、助言を求めたりすることで、守護霊からのメッセージをより明確に受け取ることができます。

また、守護霊を感じるためには、あなた自身がリラックスしていることが大切です。ストレスを減らしたり、自分自身に向き合う時間を作ることで、守護霊を感じることができるようになるでしょう。

守護霊からのメッセージを受け取る方法

守護霊からのメッセージを受け取るためには、自分自身がどのような方法でメッセージを受け取るのかを理解することが大切です。メッセージを受け取る方法は人それぞれ異なりますが、夢の中での出来事、直感や予感、身体的感覚、瞑想、自然のサインなどがあります。

自分自身を大切にし、当たり前だと思っている環境に感謝の気持ちを持つことが、守護霊からのメッセージを受け取るための大切なポイントとなります。

そして、自分自身が受け取ったメッセージを正しく解釈するために、自分自身がどのような状況や問題に直面しているのかを自覚し、その状況や問題に対して守護霊からのメッセージが何を意味しているのかを考える必要があります。
初めはうまくいかなくても、続けることで、自分に合った方法が見つかることがあります。

守護霊はあなたにとっての最高の導き手であるため、自分自身がそれを望んでいることが大切です。最も重要なのは、守護霊に対する信頼と、自分自身の直感を信じることです。守護霊との信頼関係を築くことで、自分自身が成長し、目的や使命を見つけることができるかもしれません。

他にも、私のような「守護霊と話す人」を通して、あなたの守護霊からのメッセージを受け取る方法もあります。

守護霊と関係ないが、守護霊と混同されやすいもの

①宗教の守護神や守護聖人
守護霊は個人に対して存在するものであり、宗教の守護神や守護聖人は広く信仰されるものであるため、異なる性質を持っています。

②仏教の本尊
仏教の本尊は、信仰対象となる仏像や仏壇において、敬意を払って供養するものです。守護霊とは、自分自身と共に存在するものであり、異なる性質を持っています。

③占いやスピリチュアルなもの
守護霊とは関係ない占いやスピリチュアルなものがあります。例えば、タロットカードや水晶占い、オーラリーディングなどです。これらは、守護霊とはまったく異なる分野です。

以上のように、守護霊と混同されやすいものはいくつかあります。それぞれの違いを理解することも重要です。

アカシックレコードってあるの?

アカシックレコードという言葉を聞いたことがありますか?
私はお客様から質問されるまで、知りませんでした。
世界のすべての現象を記録した宇宙の図書館といわれているようです。
そこにアクセスすれば、過去のことも未来のこともすべてわかるとのことです。
ほほ~ってことで私の守護霊に話を聞いてみました。

アカシックレコードというのは存在しています。
ただしそれは、個々の魂の記録のことであり、世界のすべての現象を記録したものではないとの回答です。
アカシックレコード(魂の記録)に関して、その時に必要なことに関しては、その方の守護霊がその方の魂を通して聞くことが出来ますが、もちろん本人の許可が無い限りアクセスできません。

前世・過去世のリーディングで登場してくるそれぞれのストーリー、それはアカシックレコードを読んでいることと同じことだと言っています。
また、アカシックレコード(魂の記録)をリーディングすることで、過去に限らず未来のこともわかりますが、こちらもその時点で必要な情報に関してのみ知ることが出来るようです。

スピリチュアルな仕事 何が向いているのかな?

スピリチュアルな仕事をしたいけど何が向いているのか教えて欲しいというケースが多いため一覧にしておきます。この中から相性が良いのはどれ?という形で伝えることは可能です。
※随時追加しますのでこれを聞いて欲しいというのがありましたらお知らせいただければ幸いです。

占い

西洋占星術
タロット
数秘術
ルーン占い
オラクルカード
マヤ歴
四柱推命
姓名判断
九星気学
算命学
宿曜
風水
手相
人相(顔相)
紫微斗数

周易遁甲(方位取り)

エネルギーワーク

ヒーリング
レイキヒーリング
気功
サイキックリーディング(他人の守護霊・スピリチュアルガイドとの会話)
ミディアム(亡くなった方との会話)
チャネリング(自分の守護霊・スピリチュアルガイドとの会話)
アニマルコミュニケーション(動物との会話)