カテゴリー別アーカイブ: スピリチュアル・世界観

未来や過去より今が大切な理由

未来を心配するより、過去を後悔するより、「今この時」を大切にしていきましょう。
という話しです。

今が大切だよ!って聞いたことがあると思いますがなぜだかわかりますか?
その理由は魂に関係があるんです。

魂の世界というのは、想ったことが想った瞬間に実現します。
地球という時間の概念がある世界は、想ったことが実現するまでに時間がかかります。
皆様の魂も想いを実現するまでの過程を体験するために地球に来ています。
ということは、日々思っていることが時間差で、皆様の目の前の現実を創り上げていくことになります。

日々どんなことを思っていますか?どんな言葉を口にしていますか?
不平、不満、悪口、愚痴、不安、後悔、心配
ですか?それとも
感謝、満足、誉め言葉、安心、喜び、幸せ、ありがとう
ですか?
他にも、こうなったらいいな~って想っていませんか?
こうなったらいいなって想っていたらこうなったらいいなという状況を創り上げていきますのでずっと「こうなったらいいな」というままです。

今この時の想いが現実世界を創っていきます。
なので、今この時が大切なんです。

価値観を変えて波動を上げる方法

波動が上がるということは、魂が喜び成長しているともいえます。
そして波動が上がれば、その波動に相応しい出来事や人との出会いというのも生まれます。
類は友を呼ぶとか引き寄せの法則、宇宙の法則ともいわれているものです。

波動を上げることが良いのは分かるけど、どうやって上げたらいいの?という方もいると思います。
波動を上げる方法はいくつかありますが、その1つはザ・マジック(ロンダバーン著)という書籍で紹介されているプログラムを毎日実践することです。この本はアマゾンで1,800円くらいで売っています。
ご自身の価値観を変えたい、波動を上げていきたいという方にはぜひお勧めします。

この本のベースになっているのは簡単にいうと、当たり前のことに日々感謝(ありがとう)するということです。

「ありがとう」という言葉にエネルギーが宿っているのは本能の部分で感じていると思います。
ありがとうと発した自分も、受けた相手も心が暖かくなりますよね。
感謝に分類されるありがとうという言葉は場を整えるだけでなく、ご自身の波動をあげていく力もあります。

言葉には力があります。言葉の前には必ず想いがあります。その想いは自分の価値観から来ています。皆様の価値観は何がベースになっていますか?
何かを感じた方、ぜひお試しください。

犬や猫の転生の間隔について

動物の転生の間隔について
犬なんですが生まれ変わりが数時間っていうことはあるんですか?という質問に対しての回答です。

犬も人と同じように魂があり、輪廻転生がありますが、生まれ変わるのに数時間というのはありません。
個体差はありますが、どんなに早くても2週間以上、長くても10年以上かかることはないようですがそれに近いケースはあります。
ちなみに猫の場合で聞いてみますとどんなに早くても5年以上、長いと50年近くというのもあるようです。

また、亡くなった愛犬や愛猫、動物と繋がり話すことは出来ますが、生まれ変わったら直接は繋がれなくなります。もし虹の橋を渡った愛犬や愛猫と繋がり話したいというのであれば、その点は意識しておくと良いです。

相性が良い人、相性が悪い人

なんだか知らないけど、この人と一緒にいると心地よい、この人と一緒だと疲れるんだよな~ってことありますよね。
これは、お互いに発している波長のズレに原因があることがあります。

相性が良い人と一緒にいると、お互いに不足していたエネルギーが満たされること(身体が軽くなり、内面から力が湧きおこる)もあれば、乱れていたエネルギーが整えられること(癒されて穏やかになる)もあります。

相性が悪い人と一緒にいると、ご自身のエネルギーが吸い取られていくこと(身体が重くなり、何もやる気がおきない)もあれば、整っていたエネルギーが乱れること(イライラやモヤモヤする)もあります。

相性というのは人だけではなく、モノや場所にもあります。
また、相性というのは時間と共に変わるものですが、現時点で相性が悪い事に対して、なんらかのアクションを起こしても相性は悪いままです。
そこに成長や学び、乗り越えるべき壁というのはありません。一番良いのは距離を取る事です。これを意識するだけでもだいぶ変わります。

高級霊、低級霊について

霊、いわゆる魂(エネルギー体)はジャッジ、比べることは決してしません。
そのため霊格が高い低い、高級霊とか低級霊といったピラミッド図や階層で表せるようなものは存在しません。
すべてはフラットな存在であり、単に領域が違うだけです。
高級だから偉いというわけではなく、高級はただ高級であり、低級と比べて高いというのではなく、あくまでも名前の違いだけです。
それこそリンゴかイチゴかといった感じです。

高級霊と低級霊の違いは、魂の成長の度合いです。
成長しているから偉い、していないから偉くないというのはありません。
成長しているのはただ成長しているだけであり、成長していないのはただ成長していないだけであり、ジャッジという概念そのものがないのですから、そこに上下というのは生まれようがないです。

階層が違うとその霊(魂)に会えないから、一生懸命現世で成長するぞ!っていう人もいるかもしれませんが、そもそも階層というのはありませんし、霊の世界(魂の故郷)というのはイメージしたことがそのまま実現する世界です。会うと思ったらその瞬間に会っています。
会いたい人には会えます。